【神社】大阪「石切劔箭(いしきりつるぎや)神社」をのんびり探索(動画あり)

10月 27, 2019

石切劔箭神社【ご由緒】

大阪平野の東、生駒山麓にある「石切劔箭(いしきりつるぎや)神社」をのんびり探索しました。

「いしきりさん」とも呼ばれるこの神社は近鉄奈良線の石切駅から徒歩15分ぐらいです。

途中には占いエリアや飲食店、お土産やさんなどがある石切参道商店街を楽しむことができます。

石切参道商店街振興組合サイト

石切参道を少し歩くと「日本で三番目?」という小ぶりな大仏様が登場します 笑

そして有名な「占い通り」に入ると、何軒もの占いのお店が並んでいます。どのお店もアピールがすごいです。

占い通りを過ぎると、お土産やさんや総菜屋さん、飲食店などさまざまなお店があります。

そして長い商店街を抜けると大きな鳥居が見えてきます。

いしきりさんといえば「お百度参り」ですが、鳥居をくぐるとすぐにお百度参りをされている方たちがいらっしゃいます。

手水屋と拝殿になります。

動画では近鉄奈良線「石切駅」から「石切参道商店街」を通って神社までのんびり歩いてます。 境内の中の様子も出てきますので、良ければご覧ください。



最後に商店街にある「生田屋」さんで「よもぎうどん」を美味しく頂きました。



【アクセスはこちら】
「石切劔箭(いしきりつるぎや)神社」 までのアクセス


最後までご覧いただきありがとうございます。